
オープンキャンパスは、毎週日曜日に開催中!
「テクノスについて詳しく知りたい」
「学科の授業を体験したい」という方にも、
「自分のやりたいことが見つからない」
「専門学校か大学か進路を迷っている」方にもおすすめです!
さあ、オーキャンで将来の自分を見つけちゃおう。

たくさんの選択肢を見つけたら、面白そうな学科を選ぼう!
-
エアラインサービス科
【6月4日・11日・18日・25日】3レター(空港用語)って知ってる?授業体験!
-
ホテル科
ホテル科学科体験メニュー♪オリジナルカクテルを作ろう!
-
総合ビジネス科
6/4 事務職を目指す方必見!上手な人間関係づくりを学ぼう★
-
インテリアデザイン科
6/4・18 在校生と一緒に体験しよう
-
音響芸術科
6/4,6/11音楽ソフトを使った音の編集体験やってます!
-
ゲームクリエーター科
6/18(日)ゲームディレクターのお仕事体験!
-
アニメ・マンガ科
6/4 最先端のソフトを使って神絵師を目指そう!
-
教育専攻科
保育の6月OCメニュー【6/25はスポビジとSPメニュー!】
-
電気電子学科
5月6月のオープンキャンパスイベント
-
建築学科
「水に浮く家」を考えよう!
-
経営情報科
チャットGPTに聞いてみよう! 世界~自分の好きをビジネスに
-
声優・演劇科
6/4㈰ インタビュー撮影&自己プロデュースしよう!
-
映像メディア学科
6/4(日)インタビューを撮影・編集してみよう!
-
公務員科
【公務員科】6月のオープンキャンパス体験メニュー
-
航空学科
【航空学科】6月のオープンキャンパス体験メニュー
キミの5年後をワクワクさせるオープンキャンパスを動画でチェックしてみよう!

32学科86コースが
コラボレーションして学ぶ

テクノスは、一つのキャンパスに多彩な学科が集う、創立60年以上の歴史を誇るキャリア教育機関です。32学科86コースの学生が一つのキャンパスで学びそれぞれが身につけた専門能力を発揮する。そんな学科を超えた刺激的な学びをカリキュラムやイベント活動などに取り入れています。
スタッフおすすめの
3つの施設ポイント!
キャンパスがICT化!
最新情報を使った学び

最先端の学びをするため、一人一台のPCをどんなところでも使えるよう、Wi-Fi設備を完備!


ラーニング・コモンズが
フルリニューアル!

施設は自由に使うことができ、プレゼンの練習をしている学生も!
新・図書館が完成!

常時開放されている図書館では、グループワークや個人学習のためのスペースも完備。

午前でも午後でも
丸一日でも!
都合に合わせて選べる!
オープンキャンパスは「一日」「午前」「午後」の3つの時間帯で開催。自分のスケジュールに合わせて時間を選べるので、気軽に参加しやすくなっています。特に「テクノスについて詳しく知りたい」という方には一日コースがおすすめ!学生になった気分でキャンパスライフをじっくり体験できます。
一つの学科を
何度でも体験できる!
複数の学科を
体験して比較できる!

テクノスは32学科86コースの学び体験が同時に開催。興味・関心のある学科が決まっているなら、学科の学び体験を何回も重ねることで入学前に知識や技術を修得することができます! また、複数の学科に興味があるならそれぞれの学びに参加しよう! かならず自分に合う行きたい学科が見つかります。
当日の流れ
- 一日の参加
- 午前の参加
- 午後の参加
体験カレンダー
開催する日程を押すと申し込みが可能です。
-
2023
6
June
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 39 30 -
2023
7
July
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2023
8
August
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
●…オープンキャンパス
交通費補助について
交通費補助金額(往復)
東京 1,000円/埼玉・神奈川 1,500円/千葉 2,000円/群馬・栃木 4,000円/茨城・山梨 5,000円/静岡 7,000円/長野 8,000円/その他 10,000円
交通費補助には以下の条件がありますのでご注意ください。
- オープンキャンパスに参加された方には、交通費の一部を補助します。
- 公共交通機関を使って来校された方に限ります。
- 年度内参加2回まで対象となります。当日は生徒証をご持参ください。
- 既卒の方は、年度内1回のみ対象となります。
- 補助対象はご本人様のみとなります。保護者の方の交通費支給は行っておりませんので、何卒ご了承ください。
【交通費精算に関して】
午前の参加の方は11:45~12:30
一日・午後の参加の方は13:45~16:30
上記の時間に交通費精算をいたします。
アクセス
総合学院テクノスカレッジ
〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29