


- 参加
何度でもOK - 選べる
参加方法・時間 - 嬉しい
交通費補助
キミの未来が見つかる・広がる
「出会い」あふれるオープンキャンパス
自分の新たな可能性・適性
あれもこれも選択できる多彩な学び
変化する社会や業界の未来
不安など寄り添う学生サポーター
世界に触れ人脈を広げる国際交流
本気で目指したいと思える目標
当日の流れ
オープンキャンパスのメニューは「1日・午前・午後」の3つの時間帯で参加できます。
都合に合わせて参加プログラムを選ぼう!

Movie
1つの学科をじっくり 複数をしっかり比較
どっちもOK!
テクノスは32学科86コースの学び体験が同時に開催。
関心のある学科が決まっているなら、学科の体験を重ねることで
入学前に知識や技術を修得することができます。
また、複数の学科に興味があるならそれぞれの学びに参加しよう!
かならず自分に合う学科が見つかります。
出会いがたくさん
オープンキャンパス参加のメリット
-
27の業界を一気に見て、
自分の興味ある分野を探せる- 学科説明&体験授業
- 未来デザイン体験
-
大学進学や
他の専門学校との違いがわかる- 学校説明
-
各分野の具体的な
学びや施設・設備を体感できる- 複数学科イッキ見ガイド
- 在学生とキャンパス見学
-
在校生・卒業生・教員から
アドバイスが受けられる- CSなんでも相談室
- 個別相談
-
入試対策や奨学金情報を
個別に教えてくれる- 入学説明会
- オーディション入学対策講座
-
AO入試エントリー資格がもらえる
オープンキャンパス
参加者の声
さまざまな体験・選択ができる
テクノスのココが違う
-
32学科86コースが
コラボレーションして学ぶテクノスは、一つのキャンパスに多彩な学科が集う、創立60年以上の歴史を誇るキャリア教育機関です。32学科86コースの学生が一つのキャンパスで学びそれぞれが身につけた専門能力を発揮する。そんな学科を超えた刺激的な学びをカリキュラムやイベント活動などに取り入れています。
-
5年後の業界に
必要なスキルを想定して学ぶ社会・業界の変化を探究し、先輩たちの多様なキャリアストーリーを参考にしながら、自らの将来の目標や夢を描く「卒後ビジョン」。
テクノスカレッジには5年後の自分を思い描き、ありたい未来を実現する独自の学びメソッドがあります。何度もアップデートしつつ学びや経験を主体的に重ねていきます。 -
やりたいことを
組み合わせて学ぶ2つの学科を組み合わせて学ぶ。専門学校と大学の両方で学ぶ。日本にいながら、海外の学生と学ぶ。迷ったら、どっちも!
選択肢は一つじゃない。キミの未来に必要な学びときっと出会える!
テクノスには本物の学びがあります
半世紀を超える歴史
1959年、総合学院テクノスカレッジは、ノーベル賞受賞者を多数輩出している名城大学の付属学校として創立され、文部省認定唯一のテレビ専門学校として認定を受けました。1976年には、専修学校法の施行に伴い、いち早く専門学校の許可を受け、東京工学院専門学校に校名を改称しました。2000年には、観光系の学科を集約し、東京エアトラベル・ホテル専門学校に校名改称しました。
海外や大学との連携
1980年代以降には、英国・オックスフォード大学ペンブローク・カレッジを始めとする海外姉妹校との提携を推進。また、小金井市の広大なキャンパスへの移転、産業能率大学、日本大学、中央大学、姫路大学、星槎大学といった名門大学との提携を経て、様々な学びの場を提供する現在の「総合学院テクノスカレッジ」に至ります。
常に未来志向
社会と繋がる実学の拡充
近年では地域連携、企業連携を推進し、社会に出てからの実践力を備えた「本物の学び」を積極的に展開、ひとり一台のノートPC利用、キャンパスのICT環境の整備など、社会と繋がるための実学の拡充を続けています。
参加の流れやアクセス情報など
日程・予約方法
オープンキャンパス参加の流れ
予約フォームの場合
- 予約フォームのボタンからフォームに参加希望日、必要事項を記載し送信。
- 予約の完了メールが届きます。ご予約いただいた内容に間違えがないか、ご確認ください。
- 当日ご参加。
LINEの場合
- 「LINEエントリー」のボタンからLINEのお友達追加。
- トーク画面から希望時間と参加方法の情報を送信。または「オープンキャンパスお申込み」ボタンから必要事項を記載し送信。
- 当日ご参加。
選べる参加方法・時間
- 午前でも午後でも丸一日でも!
都合に合わせて選べる! - オープンキャンパスは「一日」「午前」「午後」の3つの時間帯で開催。自分のスケジュールに合わせて時間を選べるので、気軽に参加しやすくなっています。特に「テクノスについて詳しく知りたい」という方には一日コースがおすすめ!学生になった気分でキャンパスライフをじっくり体験できます。
- オンラインでも参加可能
-
ご来校が困難な方にはオンラインオープンキャンパスをご用意しております。
学校や仕事で忙しいという方にもご参加いただけます。 オンライン型
オープンキャンパスに申し込む - 1つの学科を
何度でも体験できる!
複数の学科を
体験して比較できる! - テクノスは32学科86コースの学び体験が同時に開催。興味・関心のある学科が決まっているなら、学科の学び体験を何回も重ねることで入学前に知識や技術を修得することができます! また、複数の学科に興味があるならそれぞれの学びに参加しよう! かならず自分に合う行きたい学科が見つかります。
交通費補助
当校では
交通費の補助を行っています。
ぜひお気軽にご来校ください。
- 交通費補助金額(往復)
- 東京 1,000円/埼玉・神奈川 1,500円/千葉 2,000円/群馬・栃木 4,000円/茨城・山梨 5,000円/静岡 7,000円/長野 8,000円/その他 10,000円
- 【交通費補助には以下の条件がありますのでご注意ください】
-
オープンキャンパスに参加された方には、交通費の一部を補助します。
公共交通機関を使って来校された方に限ります。
年度内参加2回まで対象となります。当日は生徒証をご持参ください。
既卒の方は、年度内1回のみ対象となります。
補助対象はご本人様のみとなります。保護者の方の交通費支給は行っておりませんので、何卒ご了承ください。 - 【交通費精算に関して】
-
午前の参加の方は11:45~12:30/1日・午後の参加の方は13:45~16:30
上記の時間に交通費精算をいたします。
アクセス
総合学院テクノスカレッジ
〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29 詳しくはこちら
テクノスの
オープンキャンパス
32学科86コースさまざまな体験を
- 参加
何度でもOK - 選べる
参加方法・時間 - 嬉しい
交通費補助
よくあるご質問
-
事前に申し込みは必要ですか?
-
基本的に事前の参加申し込みが必要です。
オープンキャンパスページにある参加申し込みフォームまたは本校の公式LINEからお申し込みください。
また、ご友人と一緒にご参加いただくことも可能です。その場合、ご友人の申し込みなどは不要ですので、是非ご一緒に参加ください。 -
参加する場合の服装の指定はありますか?
-
特に服装の指定はなく、私服でも制服でも問題ありません。ただし、長時間の見学や体験活動が予定されている場合には、履きやすい靴や動きやすい服装をおすすめします。
-
保護者も一緒に参加することは可能ですか?
-
保護者の方も是非一緒にご参加ください。学校の雰囲気や教育環境を実際に見学し、学校選びの参考にしていただけるよう努めています。
また参加者として学科やコースの説明や施設見学などのプログラムに参加いただけます。
※保護者の方へ交通費補助は行っておりませんので、何卒ご了承ください。 -
高校1年生、2年生でも参加できますか?
-
参加できます。将来の進路選択に向けて早めに情報収集をしたい方や、興味のある専門分野に触れてみたい方は、是非ご参加ください。
オープンキャンパスでは学科の説明や体験授業、先生や学生やとの交流など様々なプログラムを用意しています。学校の雰囲気や教育内容を体験しながら、将来の進路の参考にしていただければと思います。 -
当日どうしても参加できなくなってしまい、キャンセルをしたいのですが、
どうすればよいでしょうか? -
一度、学校までお電話でご連絡ください。別の日程でも開催していますので、是非他の日程でまた参加の予約をしてください。
-
オープンキャンパスへは何回も参加できますか?
-
何回でも参加できます。テクノスは32学科86コースの学び体験を同時に開催しています。
複数の学科に興味があれば、それぞれの学び体験に是非ご参加ください。