イベント・行事

トップ キャンパスライフ イベント・行事
イベント・行事のメインビジュアル

毎年パワーアップするテクノスのイベント

メインイベント

年間イベント一覧
年間イベント一覧の画像
学生委員会

学生主体でイベントの企画・運営

学年・学科を越え、“一人ひとりが楽しいキャンパスライフにするために何ができるか”のテーマで様々な学校イベントを企画・運営したり、キャンパスライフをより良くするための活動を行っています。

学生委員会を詳しくみる
学生主体でイベントの企画・運営の画像
入学式の画像 入学式

入学式

4

式典をつくり上げるのは、テクノスの在校生たち。学生PBLチームで企画や演出を考え、声優演劇科の学生たちが司会を務め、映像メディア学科を中心とした学生たちが配信を担当するなど、学生生活の学びの成果を存分に発揮しています。

入学式の様子

みどりの村宿泊研修の画像 みどりの村宿泊研修

みどりの村宿泊研修

5

毎年テクノスの1年生は、「みどりの村」で宿泊研修を行います。「卒後ビジョンを描く」をテーマに掲げ、自分自身の現在、未来に徹底的に向き合います。

みどりの村研修の様子

インターナショナルウィークの画像

インターナショナルウィーク

6

テクノスカレッジ最大の国際交流イベント、インターナショナルウイークは毎年6月に開催されます。オックスフォード大学・ペンブロークカレッジ(イギリス)をはじめ、アメリカ8校、ニュージーランド1校、台湾1校の名門11大学の教授や選抜された優秀な学生たちが本校に2週間滞在。

インターナショナルウィークの様子

My卒後VISIONコンテストの画像

My卒後VISIONコンテスト

7

テクノスカレッジの学生が「卒業して5年後の社会と自分」をプレゼンテーションするMy卒後VISIONコンテスト。
新たな仕事や働き方が生まれる5年後。可能性が広がる未来に27学科の学生はどんな未来を描いているのか。選りすぐりのビジョンを学生たちが発表します。

My卒後VISIONコンテスト

TECHNOS祭の画像 TECHNOS祭

TECHNOS祭

10

本校最大イベント「TECHNOS祭」。企画や、音響・照明・映像中継など全て学生たちが運営。学科企画や有志による催し物、模擬店など盛りだくさん!豪華ゲストを招いて行うパフォーマンスも人気企画のひとつです。

TECHNOS祭2024 メインムービー

TECHNOS祭2024 スピンオフムービー

テクノス展の画像 テクノス展

テクノス展

3

テクノス展とは、学生一人ひとりの成功も失敗も、楽しかったことも苦しかったことも、全て自分の糧として、未来へ歩き出す卒業年次生、在学生たちによる学修成果発表イベントです。

テクノス展2024&卒業式

卒業式の画像 卒業式

卒業式

3

卒業生一人ひとりが勇気・希望・感謝を胸に新たな旅立ちを迎えます。「ここからがスタート」というメッセージを込めた、すべての卒業生に向けてのテープ投げは、新たな門出を祝うテクノスの伝統です。

年間イベント一覧

4月
  • 入学式・進級式
  • 入学・進級オリエンテーション
  • ニューヨーク州立大学パーチェス校研修
5月
  • みどりの村「卒後ビジョン」研修スタート
  • 学生委員会キックオフ総会
6月
  • TECHNOSゼミ共有フェア
  • インターナショナルウィーク
7月
  • My卒後VISIONコンテスト
  • 社会探求OBOG交流
8月
  • 卒後ビジョン奨学金チャレンジ入学&スペシャルオープンキャンパス
  • 夏休み
  • ホープ大学語学研修
9月
  • ホバート・アンド・ウィリアム・スミス大学研修
  • 前期期末試験
10月
  • TECHNOS祭(学院祭)
  • 卒業生ネットワーク交流会
11月
  • ホープ大学アスレティックトレーナー研修
  • 学生委員会活動発表会
12月
  • 冬休み
  • 企業によるキャリア探索パネルディスカッション
  • テクノス学生アワード
1月
  • テクノス成人式
2月
  • オックスフォード研修
  • 後期期末試験
3月
  • テクノス展
  • 卒業式
  • 春休み

まずは、
テクノスカレッジを体感しよう!

毎週
開催
WEEKLY
OPEN
CAMPUS