N E W S
平成29年度4年振りに全国大会に出場。
週に2日、東京府中グラウンドと体育館で練習をします。
学業をメインに考え、好きなことは全力で取り組む部活です。
平成29年: | 全国大会出場 東京都専門学校秋季サッカー大会2部 優勝 |
---|---|
平成28年: | 東京都専門学校秋季サッカー大会1部 準優勝 |
平成27年: | 東京都専門学校秋季サッカー大会2部 優勝 |
週1日、体育館で練習しています。
練習は和気あいあいとしたアットホームな部活です。
楽しみながらも勝利にこだわり、大会優勝を目指しています。
平成29年: | 東京都専門学校フットサル大会 優勝 東京都専門学校フットサルフェスティバル 3位 |
---|
平成29年: | 東京都専門学校フットサルフェスティバル 3位 |
---|---|
平成28年: | 東京都専門学校フットサルフェスティバル 準優勝 |
信頼・団結・闘志をモットーに男女で楽しく活動しています。平成29年明で創部30年となりました。
関東専門学校バレーボール連盟主催大会
1部リーグ優勝:10回(5季連続含む)
選手権大会、オープン大会 計14回優勝
全国専門学校バレーボール選手権大会
26回中17回出場
優勝1回 準優勝4回
1部リーグ 準優勝:3回
平成4年 全国専門学校バレーボール選手権大会 第3位
全国大会計:8回の出場
バドミントン部は、毎週木曜日に17:30より体育館で練習しています。初心者から上級者まで、幅広いプレーヤーがいて主にゲームを中心とした練習をしています。連盟主催の大会に年3回(春・秋・団体戦)また、成績がよい部員は全国大会に出場しています。
全国専門学校バドミントン大会 女子ダブルス ベスト8
東京都専門学校バドミントン大会: | 女子ダブルス ベスト8 東京都専門学校バドミントン大会 男子2部シングルス 準優勝 男子2部ダブルス 優勝 女子1部ダブルス 第3位 女子2部シングルス 優勝 女性2部ダブルス 優勝 |
---|
部員たちが練習内容を決め、毎週水曜日17:30~練習をしています。
初心者も経験者も楽しくバスケをしています。年に数回行われる専門学校の大会にも出場し、他校とのコミュニケーションもとっています。
平成16年: | 東京都専門学校バスケットボール選手権大会 準優勝 |
---|---|
平成16年: | 全国専門学校バスケットボール選手権大会 優勝 |
平成16年: | 東京都専門学校バスケットボール秋季リーグ戦 優勝 |
平成17年: | 東京都専門学校バスケットボール選手権大会 準優勝 |
平成17年: | 全国専門学校バスケットボール選手権大会 優勝 |
HIP HOPを始めHOUSE・FREESTYLEなど、ストリート系ダンスを楽しく行っています。経験者はもちろん、初心者も多く在籍しています。プロのインストラクターが指導するので、個人のレベルに合わせてレッスン出来るのも特長の一つです。学院祭を始めとした学内のイベントや、学校外のイベントにも機会が有れば出場しています。
野球部は"野球を楽しむ"をモットーに行っています。週に1回程度、本校より徒歩25分の武蔵野公園野球場を本拠地として活動しています。雨が降ると残念ながら練習できませんが、雨以外の天候時は基本的に練習を行っています。ぜひ一緒に野球をやりましょう
平成29年度: | 秋季東京都専門学校軟式野球大会 優勝 |
---|
写真部は、週一回活動しています。
写真を撮るのが好きな人やカメラが好きな人が集まって楽しく活動しています。
未経験者やカメラを持っていなくても大丈夫です!
週一回、和気あいあいと皆でトレーニングを楽しんで活動しています。
ダイエットしたい人!逞しくなりたい人!健康管理したい人!等々いろいろな目的で自由にトレーニングをしています。自分に合ったプログラムで一緒にウェイトトレーニングを楽しみましょう。
テニス部は初心者から上級者までテニス好きが集まって毎週金曜日17:00より活動しています。練習を楽しみながら各自のペースで練習します。初心者の方は上級者がやさしく指導しますので安心して参加できます。
月曜~木曜に、学内のライブハウス「A to Z」を使って活動しています。
学院祭や、コンサートイベント科主催のライブ企画・卒業作品展等にも出演しています。
水泳部は、初心者から上級者まで集まっています。毎週水曜日17:30~行います。
25M温水プールを利用して楽しく泳ごう!
平成29年: | 小金井市民体育祭水泳大会 200Mメドレーリレー 2位 200Mフリーリレー 2位 |
---|
昔の琉球王国に生まれた古武術を学びませんか?
この武術は、基本の突き蹴りを学び、その後は武器術、取手と言う関節技を学ぶ総合武術です。試合はしませんので、個人のペースで体を鍛えて、心を素直にして、相手に傷をつけないように自分の身を守れるようになることを目指しています。アメリカ出身のアーロン先生は現在、3段を持ち日本語も出来ますので、安心して体験しに来てください。興味のある方は英会話の練習も出来ます!
勿論、初心者や武術の経験がない方でも大歓迎。
動きやすい服装なら大丈夫です!
毎週木曜日17:30~19:30 302レッスン教室
毎週水曜日17:00~18:00トレーナーズルーム(兼部も可能)
学内で行われるスポーツイベント
テクノス水泳記録会トレーナーブース、TECSPOトレーナーブースなど
多摩地区女子バレーボール大会トレーナーブース