応用プログラミング グループワーク発表会

2021.06.18

4月・5月で学習した内容から、6月7日(月)に簡単なWebシステムをグループで作成する課題を出題しました。

1グループ3~4名で12グループに分かれて作成しました。

テーマ「Webで行う多岐選択(5択)試験システム」

期間は1週間(約12時間)。

開発は各自自宅からオンラインでコミュニケーションをとりながらの開発。

いよいよ発表日発表の順番を決めるくじ引きです。

発表は交代で行いクラス全員で聞きます。

今回は2年生になって初めてのグループワークということで、こんな感じでした。

発表時間:5分以内

発表内容
・各メンバがどの部分を担当したか
・工夫した点/苦労した点
・今後に生かしたいこと
・etc

今回はデータベースを利用しないシステムでしたので、
次回のグループワークはWeb・DBの連携システムを予定しています。

この記事を書いた人
noimg

矢島 徳章[東京工学院専門学校/情報システム科]

テクノスカレッジを知る